TEL. 03-6214-2529
株式会社フォトンラボ
フォトンラボとは
当社は、笹子トンネル事故で顕在化してきたインフラ老朽化に対する解決技術として国家プロジェクトで研究してきた量研・理研チームの成果である [レーザー打音技術]
を製品化・社会実装のために設立された 「インフラ計測システムの開発・製造・販売 および 計測サービス提供の会社」 です。
「人による打音検査」に代わりに強力な赤外線パルスレーザーで衝撃を与え、もう一つの緑色の連続波レーザーでミクロンオーダーの微小振動を計測し、AI解析し劣化状態を計測する
[ レーザー打音検査装置 ] が主力製品です。
遠隔非接触打音技術として国土交通省の認定を受け、道路・点検支援技術性能カタログ(トンネル・橋梁)に掲載され、公道での工事入札に対応しています。
■社名「フォトンラボ Photon-Labo)の意味
理研および量研の光量子(フォトン:光・電波・X線などを構成する素粒子)研究部門出身の開発・社会実装組織(ラボラトリー)であることを示しています。
〇非破壊検査技術(トンネル) 技術番号TN020003-V0323 , 技術名:レーザー打音検査装置 , 開発者:株式会社フォトンラボ(QST認定・理研ベンチャー) |
〇非破壊検査技術(橋梁) 技術番号BR020016-V0223、 技術名:レーザー打音検査装置 , 開発者:株式会社フォトンラボ(QST認定・理研ベンチャー)・建設技術研究所・計測検査 |
12